ガクチカ(学生時代力をいれていたこと)
2021年3月29日
就職活動をしていくうえで,自己分析からの自己PRと学生時代に最も打ち込んだことを作文する必要があります。
リクナビが出しているオープンエントリーシートの記載項目は
(1)氏名、現住所、休暇中の連絡先
(2)学歴
(3)保有資格・スキル、趣味・特技など
(4)学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
(5)自己PR
(6)学生時代に最も打ち込んだこと
となっていて,結構悩むのが(5) (6)
新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり,大学で自分が思うような活動ができていない学生もいると思います。なおさら(6)ガクチカあたり,何にも活動できなかったから書けないと悩んでいませんか。
作成にあたって勘違いしないで欲しいのが,ガクチカは「思い出話」や「自慢話」「武勇伝」を語る場所ではなく,価値観,行動特性,思考回路などを理解してもらうためのものということです。事実の確認が基本であり,これは別にドラマチックな話,1回だけの成功体験を確認するものではありません。企業は,エピソードの派手さ、インパクトに求めているわけではないので,物事への取り組み方を見てもらうという視点で,自分の過去を見直してみませんか。当たり前のことを当たり前にやっていたことにも注目してみましょう。
ブログ一覧に戻る