福井大学キャリアセンター(キャリア支援課)

ブログ

首都圏就活

2021年3月8日

コロナ禍で企業説明会やインターンシップがWEBでも行われる中,首都圏就活が身近になったとも聞きますが,皆さん,“東京に行きたいか!!!“

福井大学は東海地区出身の学生が多いことから,東海地区の企業への就職が多くなっています。必然,OBOGも東海地区の企業に多く勤務しています。
ですので,内部の詳細や,各企業様のホームページや公表されている資料以外の情報に強いのは福井や東海地区の企業についてです。
関東圏の企業の情報がなかなかお届けできていないのは否めません。

でも,キャリア支援課は企業やOBOGを紹介するだけのところでしょうか。
“ガクチカ(学生時代力をいれていたこと)”などの自己分析であったり,ESの添削,業界研究や企業研究の方法,模擬面接はWEBでも対面でもどちらでも対応できますので,採用試験に併せて練習ができます。
一時期しか使わない就活本の貸し出しもします。マナー講座や服装チェックもします。
就職活動のレールを敷くことはできませんが,応援は精いっぱい行います。

おら東京に出るだ→キャリア支援課なんか関係ない・・・って思わないで,その想いも含めて話に来てみませんか。
いまの就活動向も含め,また違った視点での話や支援はできると思います。一緒に考えていきましょう。
キャリア支援課を使い倒してください。利用しないより利用したほうがお得だと思います。

キャリア支援課一同お待ちしております。

ブログ一覧に戻る