3.11 10年目に思うこと
2021年3月11日
東日本大震災が起こって,10年が経ちました。
10年ひと昔前と言いますが,あの日のことはよく覚えています。
福井も結構揺れて,びっくりして付けたTVの映像はショックでした。
上空からの映像がリアルタイムにTVで流され,画面越しに目の前で津波に飲まれていく車の列に,届かないと知りながらも,“そっちはあかんて”と言ってしまっていました。
10年。
区切りとはいえ風化させることなく,防災について考え,意識を高めていかなければと思っている次第です。
阪神淡路大震災,東日本大震災,熊本地震,北海道胆振東部地震,地震だけではなく,台風や豪雨などと日本は災害が多い国です。
そして,今は世界的に新型コロナウイルス感染が拡大しています。
世の中,どうなるかわかりません。
困難にぶちあたることもあると思います。人生も耐震ではなく,免振でうまく受け流して,柔軟に強く進んでいってほしいと願っています。